暖かくなると活動し出す虫のような、ガーデニング初心者の生態

桜の咲くこの時期、私も地元では有名な桜スポットへ花見に行きました。

以前ならいろんなことを考えながら(思いふけりながら)、春の麗らかな陽気の中のんびりと散歩しながら桜を見るのが好きでしたが、ここ最近花粉症がひどいため、マスクをしてなんだかすっきりしないぼーっとした感じで、桜を見ながら歩いてもあまり桜を楽しめないのが残念な今日このごろです。
(渓流釣りも解禁を迎え皆さんワクワクする時期ですが、杉や檜の巣窟へ突入するとその晩から寝込んで翌日起き上がれないほど症状がひどいので最近はこの時期、解禁直後の渓流へ行ったことがありません。)

 

去年末から今年初旬にかけての歴史的な寒波で伊賀は雪こそあまり降りませんでしたが、例年以上に凍結することが多く昨年から始めたガーデニングの子らがほとんど枯れてしましました。。

そこで少し寂しくなった花壇を復活すべく、少し暖かくなってきたので仕事の空いた時間を利用して、ガーデニングに励むのですが、花粉症持ちの私としては時間との戦いです。
マスク・メガネ・帽子等していますが2時間ほど外に出ていますと、園芸に励んでいた時間はアドレナリンが出ていたせいかあまり気にならなかったのですが家に入る頃には目のかゆみ、そして鼻水が止まらなくなり目に関してはいつも眼の球を取り出して水道でジャブジャブと洗いたい衝動にかられます。

こんなにひどい目にあっても、やはりこの暖かい時期になると庭へ出て、まだ寒かった頃に植えたジャガイモの芽が出てきて日に日に大きくなることや、今年もアスパラが土からいくつも芽を出してくれたり、冬のあいだ寂しい感じだった紫陽花が力強く芽吹くのを見つけると、(桜の花もそうですが)今年も春が来たんだなと実感します。

 

ご近所さんのお庭はみなさん綺麗にされておりこの時期チューリップやパンジーなどが色とりどりにきれいに咲いていますが、我が家の庭はまださみしい限りで咲き誇っているのはユキヤナギくらいです。でも風になびく帯のような真っ白なユキヤナギの生垣はとても美しく私自身はかなり気に入っています。

 

私は香りのする植物が大好きなので、去年はレースラベンダーやナイトフロックス、タイムやオレガノそして玄関脇には蚊が寄らない蚊連草というのを鉢で植えましたが、去年~今年の冬を越せたのはタイムとオレガノだけでした。
今年は冬避難させるか霜などが当たらない工夫をしたいと思います。(詳しい方は是非アドバイスください)

 

これからどんどん暖かくなって、お花も様々な色に目を奪われ、芳しい香りに脳をガツンと持っていかれる時期ですが、野菜も様々な種類がいっぱい取れ、料理も楽しい時期になっていきます。
昨年はせっかく大きくなったトウモロコシがもう少しというところで、夜にタヌキかシカか何かわかりませんが動物に荒らされてしまった例もありますので獣害対策もしていきたいと思います。

お庭がもう少しお見せできるようなレベルになればお写真も掲載したいと思います。まだまだ初心者なので詳しい方は是非是非、お教えいただけると嬉しいです。